《イベント報告》 10/10・11  よこはま国際フェスタに参加しました!

2015年10月14日


10/10、11
よこはま国際フェスタに参加しました!

天気が少し心配でしたが、
雨も何とか降らず、昼から晴れてきたので良かったです!

今回もブースではアドボカシーフォトを行いました!

-=*-=*-=*-=*-=*-=*
このアドボカシーフォトは、写真を使った署名のようなもので、
みなさんがどのテーマに関心を持っているかを集計して政府に届けます。

★☆アドボカシーフォトはこちらから投稿できます!
ご協力よろしくお願いします!☆★
-=*-=*-=*-=*-=*-=*

今回もたくさんの方が参加してくださいました!


   

子ども向けのイベントが他にもたくさんあったので、
子ども連れの親子の方が多かったです!

グローバルフェスタに引き続き
SDGsの関心のあるテーマにシールを貼ってもらいました!



当日はボランティアの子どもたちが大活躍でした!
チラシを配ってくれたり、大きな声で呼びかけてくれたり…
アンケートのシールもたくさん集まりました!
子どもパワーはすごい!
とても元気にお手伝いしてくれて、ブースが盛り上がりました!





今回のイベントが、子どもたちが世界や日本の社会のことを考えるきっかけに
少しでもなればうれしいです!

《イベント予定》11/28・29 アースパレード2015を開催します!

2015年11月2日


11/28(土)、11/29(日)
アースパレード2015 を開催します!!

(パレード@東京のチラシ)
  

このアースパレードは
11月末から12月にかけてパリで開かれるCOP21に合わせて開催されるものです。
東京(11/28)京都(11/29)の2ヵ所で行います!
→イベントページはこちらから

音楽イベントや各界のゲストも登場する予定で、
学生や主婦の方にも楽しみながら参加して頂きたいです!

東京のパレードでは、ベン&ジェリーズのアイスも待ってるかもしれません…!!

テーマカラーの青色のものを身につけて、みんなで環境への思いを伝えていきましょう!

皆さんの参加をお待ちしています!!

(事務局 鶴田)

11/8 「清水寺で世界を語る」に参加します!

2015年10月29日


11月8日(日)に京都の清水寺で開催される
「清水寺で世界を語る~『I am』わたしにできること~」
に参加します!


  

イベントは京都のNPO、テラ・ルネッサンスさんの主催で開催されます!

イベントでは「アドボカシーフォト」を行います。
このアドボカシーフォトは、写真を使った署名のようなもので、
みなさんがどのテーマに関心を持っているかを集計して政府に届けます。

★☆アドボカシーフォトはこちらから投稿できます!
ご協力よろしくお願いします!☆★

この清水寺のイベント、少し変わっています。
京都のNPOや社団法人もブースを出すのですが、

その他、中学生、高校生による柔道の披露
皆さんのメッセージをつなげていくアートプロジェクトも行われます!

そしてなんと桧垣バレエ団のステージも行われます!
お寺でバレエだなんて、すごく変わっててとてもおもしろいですね!

わたしたちの活動の多くは関東地方なので、
このイベントを機に、関西の皆さんとのつながりも広められたら、と思っております。

京都はちょうど紅葉の真っ盛りの時期だと思います。
関東の方も、関西の方も、それ以外地域の方も…!
観光しがてら、ブースに足を運んでみてはいかがでしょうか?

当日イベントでお会いできるのを楽しみにしています!

(事務局 鶴田)
«最近の情報へ | 過去の情報へ»


STAND UP

Follow Us

Twitter

メールマガジン登録

動く→動かす
動く→動かす 通信

読者登録規約
>> バックナンバー
powered by まぐまぐ!
 

国際ネットワーク