2015年8月26日
この度、action/2015キャンペーンの一環として、日本限定でイベントを開催することと致しました。
より多くの方々のオブザーバーとしてのご参加をお待ちしております!
さて、ご存じの通り、私たち「動く→動かす」ではaction/2015キャンペーンの日本支部として、活動しております。
9月の国連サミットで採択されるSDGsや12月のCOP21に向けての第一弾イベントとして、
【10月7日】に国会イベントを開催致します。
★イベントへのお申込みは
こちらをクリック!
■タイトル
「15人の15歳と語る!15年後の世界と日本~SDGsを通じて、2030年の未来を考えよう~」
■企画内容
2000年生まれ、2015年に15歳、SDGsが終わる2030年に30歳になる「MDGs/SDGs世代」
の15人が国会議員と「15年後の世界と日本がどうなっていてほしいのか」について語る企画です。
オブザーバーとしてご参加いただいた方の中から抽選で選ばれると、司会がイベント当日に疑問や質問を読み上げ、
会場の国会議員が答えてくれるという、全員参加型のイベントです。
単に語るだけでなく、世界目標や世界の動きに関心のある方々が集まる場を作りたいと思い、企画しました。
■趣旨
15歳という「若い世代」に参加していただくことで、「若い世代の国民の声」を導入し、18歳選挙権ということで若い世代に関心を持っている各政党に、SDGsへの関心を持ってもらうということになります。また、9月の国連ポスト2015採択
サミットで報道もされると思いますので、世間の関心も高めたいと思っております。(現在NHKより取材受けています)
■募集内容
イベント当日のオブザーバーを募集します。
限定200名(抽選で30名さまにMDGsバッジをプレゼント!)
事前申し込みで質問を入力すると、抽選であなたの質問が会場で読み上げられるかも!?
■イベントの詳細
日時:10月7日(水)15:30〜17:00
場所:参議院議員会館
定員:200人
参加費:無料!
学生、企業、研究者、NGO/NPOなど、どなたでも参加OK!
申込方法:
1、メール Office@ugokuugokasu.jp
2、イベントページからの申込
https://peraichi.com/landing_pages/view/pnf5d
3、facebookページからの申込
(参加ボタンだけでは申込完了となりません。説明文中の申込フォームで登録い
ただくと申込完了となります。)
https://www.facebook.com/events/1460201484283215/
4、ハガキ
5、FAX
主催:「動く→動かす」事務局
詳細URL:https://www.facebook.com/UgokuUgokasu
★イベントへのお申込みはこちら▶▶▶https://peraichi.com/landing_pages/view/pnf5d
■SDGsのこれから
2016年以降の世界目標(SDGs)に関しては、開発NGOや国際協力分野の団体だけでなく、国内で活動している企業や
団体などと協力しなければ、達成できない目標となっています。
また、17目標の大半は環境省との連携が必須となってきますので、ぜひ環境関係の団体と良いパートナーシップを組み、
活動していきたいと考えています。
最近は広告代理店なども非常に関心を持っており、中長期的には、セクターを超えた連携で大きなキャンペーンなど
も展開される可能性も出てきています。このイベントをきっかけにSDGsを広めていくため、様々なセクターと連携して
いければと思っております。
まずは、こちらのイベントにご参加いただけますと幸いです。
■イベント詳細については下記URLをご参照ください。
https://peraichi.com/landing_pages/view/pnf5d
■facebookイベントお知らせページ
https://www.facebook.com/events/1460201484283215/
「いいね!」「シェア」などをしていただき、ぜひ多くの方へ広めていただければと思います。
■告知チラシ・ポスター
現在作成中です。