2014.6.16
募集は終了しました。多数のお申し込みありがとうございました。貧困問題解決のためのキャンペーン「STAND UP TAKE ACTION(スタンド・アップ)」のボランティアを募集します。
企画やイベントから、事務的な作業やネットでの情報発信まで、いろいろな作業があります。作業日も月に何度か設けますので、ご都合の合う時間帯に参加していただけます。
このスタンド・アップとは、2006年から国連と世界の市民社会ネットワークが協力して始まったキャンペーンです。世界の貧困問題解決を求め、極度の貧困の半減や妊産婦の死亡率の減少などの目標を掲げた「ミレニアム開発目標(MDGs)」の達成を目指しています。詳しくは
ウェブサイトをご覧ください。
MDGsの達成期限が来年と迫り、スタンド・アップも今年で最後となります。最後を飾るキャンペーンをぜひお手伝いください。
【活動内容】
・企画:シーンに合わせたスタンド・アップの実施方法の検討。
・広報:SNSでの情報発信、プレスリリース送付、資料発送など。
・「動く→動かす」主催イベント:企画、準備、当日のお手伝いなど。
・イベント出展準備・運営:7月から10月に行われるイベントの企画、資料作成、装飾物制作と、当日の会場設営、スタンド・アップ参加受付誘導、写真撮影など。
・事務作業:チラシやポスターの発送作業、データ入力、リサーチなど。
【対象】
・PCのメールアドレスを持ち、E-mailで迅速な連絡がとれる方
・他のボランティア参加者とも協力しながら作業を進めていける方
・国際協力に関心を持ち、STAND UPの趣旨に賛同していただける方
【活動場所】
・主に「動く→動かす」事務局(東京都台東区 JR御徒町駅徒歩7分)です。当ネットワークに加盟するNGOの事務所(東京都内)の場合もあります。
・イベントの場合、会場は主に東京、神奈川。
【活動時間】
・平日の夜や土曜日を中心に作業やミーティングを行います。都合のつく時間帯にご参加いただけます。
・ご希望の方には、平日昼間のボランティア作業もあります。
・イベントは主に土日祝日です。
【募集人員】
・20名
【申し込み方法】
・ボランティアを希望される方は、一度説明会にご参加ください。日時は、お申し込みフォームからご覧ください。
(募集は締め切っています)・お申し込みフォームからご希望の日時を選んでお申し込みください。
・受付後確認メールをお送りいたしますので、お申し込み日時をご確認ください。
※フォームにある日程以外でも対応は可能ですので、説明会参加は難しいけどボランティアには是非参加してみたい!!という方は事務局までお気軽にご連絡ください。
・ボランティア説明会後の時間帯(例えば説明会が18時~19時の場合は19時~20時)で、主に企画と自主イベントに関するミーティングを実施する日もありますので、興味のある方はぜひご参加ください。ただしこのミーティングは、ボランティア説明会を受けた方が対象です。受けたことがない方は、まずは説明会に出席してください。
【説明会会場&お問い合わせ】
「動く→動かす」事務局 (JR御徒町駅から徒歩7分)
〒110-0015 東京都台東区東上野 1-20-6 丸幸ビル3階
地図特定非営利活動法人アフリカ日本協議会内
TEL:03-3834-6902 FAX:03-3834-6903
Email:office@ugokuugokasu.jp
昨年のグローバルフェスタの出展ブースにて、スタンド・アップ写真撮影の受付をするボランティアさん。