2月4日(土)、5日(日)に大阪で行なわれる国際協力イベント「ワン・ワールド・フェスティバル」のブース運営ボランティアを募集中!
世界の貧困解決やミレニアム開発目標(MDGs)に関心がある方なら、どなたでも大歓迎。昨年は大阪教育大学付属池田高等学校のみなさんなど、高校生が大活躍しました。STAND UP TAKE ACTIONなどの貧困をなくすアクションの輪を一緒に広げませんか?
◆内容 | 国際協力イベント「ワン・ワールド・フェスティバル」での当日ブース運営 |
---|---|
◆活動場所 | 大阪国際交流センター(アイハウス)(地下鉄谷町線、千日前線「谷町九丁目」ほか) |
◆活動時間 |
2012年2月4日(土) 9:00~17:00頃 2012年2月5日(日) 10:00~18:00頃 上記時間帯で都合のいい時間帯(2時間からOK!)。 |
◆募集人員 | 各日5~6人 |
◆参加方法 | お名前、ご所属(あれば)、電話番号、Eメールアドレス、ボランティア可能時間帯を明記の上で、office@ugokuugokasu.jp(担当:笠原)までご連絡ください。折り返し担当者よりご連絡いたします。 |
環境破壊、貧困、人権抑圧、民族紛争、教育、難民など、今日私たちが抱える様々な問題を解決するには私たち一人ひとりの協力が必要です。 ワン・ワールド・フェスティバルは、「共に生きる世界をつくるために~一人ひとりができること」をテーマに、大阪国際交流センターにNGO/NPO、ODA実施機関・国連機関・教育機関、企業などが集まる関西最大級の国際協力イベントです。
国際協力に携わる各々の活動をわかりやすく紹介する活動紹介展や、シンポジウム、セミナー、トークイベント、ワークショップのほか、国際協力の現場からの報告や国際理解教育・開発教育についてのディスカッション、環境体験コーナー等さまざまなプログラムを用意しています。
「動く→動かす」のブースでは、STAND UP TAKE ACTION(スタンド・アップ)や石巻国際まつりについてご紹介します。関西からスタンド・アップを盛り上げたい方や、 MDGsに関心のある方は、ぜひブースにお立ち寄りください!
◆日時 | 2012年2月4日(土) 10:00~17:00 2012年2月5日(日) 10:00~17:00 |
---|---|
◆会場 | 大阪国際交流センター(アイハウス)(地下鉄谷町線、千日前線「谷町九丁目」ほか) |
◆参加費 | 無料 |
◆主催 | ワン・ワールド・フェスティバル実行委員会 |