「動く→動かす」は、国際協力NGO64団体が加盟する、ミレニアム開発目標の達成・世界の貧困削減に向けたキャンペーンや政策提言を行うためのネットワークです。このたび、当団体は、広報・キャンペーン・営業担当の職員を募集いたします。世界の貧困の解消に向けたキャンペーン等に情熱を持って取り組める方を募集しております。
◆業務内容(1)キャンペーン:「スタンド・アップテイク・アクション」(参考:
http://www.standup2015.jp)など貧困解消・MDGs達成等に関わる市民参加型のキャンペーンの形成・運営の取りまとめ、関連するイベントへの出展や講座等の運営
(2)関係団体連携:キャンペーンに関連する機関(国際機関、公益法人、企業、NGO等)との関係の維持・構築
(3)広報:ウェブサイトの構築・メンテナンス、メールマガジンの発行、広報媒体(チラシ、パンフレット等)の作成統括(実際の作成は委託、ボランティア等が行うことも可)
(4)データ分析等:キャンペーンに関わる諸データの分析・統計
◆必要な資格・経験(1)途上国での貧困・飢餓・保健・教育・ジェンダー・環境問題などの解決に向けてキャンペーンや政策提言を行う意義を理解し、情熱をもって業務に携わることができること。
(2)事務局や加盟団体等と協調しながら業務を進められるとともに、事務作業を厭わないこと。
(3)NGO・NPO(国内外・分野問わず)での勤務経験、もしくは中小企業での営業・広報等での勤務経験があることが望ましい。
(4) 以下のいずれかの経験・能力があることが望ましい。
NGO・NPOもしくは企業にて、チームを率いて事業・イベントを実施した経験。
企業にて、パソコンを用いたデータ分析を行い、戦略形成などに生かした経験。
(5)ウェブサイトおよびブログの作成・メンテナンスの経験・能力があること、もしくは、これらについて業者・ボランティア等に適切な指示を行うことができることが望ましい。
◆待遇業務委託契約に基づき、月給20万円、交通費、経費支給。
雇用期間:2012年2月~2013年3月(始業日は調整の上決定、1ヶ月は試用期間)
業務時間:平日一日8時間にて業務に従事。コアタイム正午~午後4時。午前10時~午後6時が標準的な勤務時間。イベント等が入るため、場合によって土・日の勤務がありうる(振替代休可能)
◆応募方法(1)「動く→動かす」事務局
office@ugokuugokasu.jp に、以下の「応募票」をご送信ください。
(2)折り返し、応募用紙(履歴書)書式をお送りいたします。所定の事項をご記入の上、上記メールアドレスにご送信ください。
(3)応募用紙による書類審査の上、面接を行い、採否を決定します。
============
応募票
office@ugokuugokasu.jp まで
============
◎お名前
◎現在のご所属
◎ご連絡先電子メール
◎ご連絡先住所
◎ご連絡先電話
◎何をご覧になって応募されましたか?
◎志望動機(一言で)
============
◆応募期間2011年12月19日~2012年1月31日 ※適任者が見つかり次第〆切
- 関連記事
-