【ボランティア】STAND UP TAKE ACTION イベント企画・運営ボランティア募集

2012.4.12

photo1.jpgこちらのボランティアの募集は締め切りましたが、キャンペーン準備サポートボランティアの方は募集継続中です。興味のある方は事務局までご連絡ください。)

STAND UP TAKE ACTIONは、貧困解決のための世界的キャンペーンです。世界貧困デー前後に、貧困のない世界を実現するためにさまざまな国や地域で同時に「立ち上がり」(STAND UP)、「行動する」(TAKE ACTION)ことを呼びかけます。そして、その様子を収めた写真を集めて1つの「声」をつくり、リーダーたちに届けるものです。去年は47都道府県で実施され、3万人以上が参加しました。

2012年のスタンド・アップ(10月1~17日)を盛り上げるイベントを、国際協力NGOスタッフのサポートのもと主体的に企画し、一緒に開催してくれるボランティアを募集します。これまで、NGOのボランティアに参加したことがある方も、初めての方も、お気軽にご応募ください。

◆主な活動 ・スタンド・アップのイベントの企画や準備(計画立案、装飾や資料作成など)
・スタンド・アップのイベントの当日の運営(会場設営、誘導、受付、撮影等)
・貧困解決ためのアドボカシー(政策提言活動やパブリック・キャンペーン)について知る講座(6月~8月に3回程度開催予定)の企画や準備、当日の運営。
*講座は「アドボカシーとは何か」「MDGsの現状とこれから」などをテーマに開催します。企画や運営を通して、国際協力NGOが行うアドボカシーやキャンペーンについて学ぶことができます。
◆対象 ・5~10月にかけて継続的にボランティアに参加でき、定期的(月1~2回程度)に開催されるミーティングやイベントに参加できる方
・PCのメールアドレスを持ち、E-mailでコミュニケーションができる方
・ボランティア説明会に参加できる方
・他のボランティアとも協力しながら、イベントの企画や準備、運営に積極的に参加できる方
・国際協力に関心をもち、スタンド・アップの趣旨に賛同する方
◆活動場所 主に「動く→動かす」事務局(東京・御徒町)やネットワークに加盟するNGOの事務所(東京都内)
◆活動時間 平日の夜、もしくは土曜日を予定(ボランティア説明会の参加者に合わせて調整します)
* イベントが日曜日に開催される場合、参加をお願いすることもあります
◆募集人員20名
◆ボランティア説明会 ボランティアを希望する方は、説明会にご参加ください
(説明会はキャンペーン準備サポートボランティアと同時開催)
・日程:4月26日(木)19:00~20:30
・会場:新宿区榎町地域センター 3階大会議室

○地下鉄
 東京メトロ東西線  「早稲田」駅 1番出口徒歩7分
 東京メトロ有楽町線「江戸川橋」駅 b1出口徒歩14分
 都営大江戸線「牛込柳町」駅 東口徒歩10分
○都バス
 「白61」新宿駅西口⇔練馬車庫行
      「榎町特別出張所前」 徒歩1分

* 参加が難しい方には個別に対応しますのでご相談ください。
◆参加方法 お申込みフォームにアクセスして必要事項をご記入ください。

◆お問い合わせ
「動く→動かす」事務局 担当:諸(もろ)
〒110-0015 東京都台東区東上野 1-20-6 丸幸ビル2階
特定非営利活動法人アフリカ日本協議会 気付
TEL:03-3834-6902 FAX:03-3834-6903 Email:office@ugokuugokasu.jp
関連記事


STAND UP

Follow Us

Twitter

メールマガジン登録

動く→動かす
動く→動かす 通信

読者登録規約
>> バックナンバー
powered by まぐまぐ!
 

国際ネットワーク