2013.5.2
4月17日(水)夜、動く→動かすでは第3回「聞いて、話して、考える―ポストMDGsナイト・カフェ」を開催致しました。
今回も前回に引き続き「環境」をテーマに、前回よりも開発目標との関連「MDGs(ミレニアム開発目標)とSDGs(「持続可能な開発目標)」に一歩踏み込んだ内容となりました。
講師にはIGES(公益財団法人地球環境戦略研究機関)/東京工業大学大学院研究員で活躍されている宮澤郁穂さんをお招きし、第一線で活躍されている宮澤さんならではの最新情報をたくさんお話しいただきました。
特に、他ではなかなか知ることのできないSDGsへの最新の各国の姿勢を知ることができた点が、非常に有意義でした。

今回は申込者数も今までで最も多く、環境問題と貧困問題の関係に関する皆様の関心の高さがうかがえました。意見交換の時間には異業種間の交流がさかんに行われ、皆さんにとっても有意義な時間を過ごしていただけたのではないかと思います。
今後とも皆さんに興味を持っていただけるようなテーマを掲げ、たくさんの方にご参加いただければと思っております。
- 関連記事
-