2014.5.13
補足2014.6.24
応募締め切りました。たくさんのご応募ありがとうございました。日本の国際協力NGO 73団体が加盟するNGOネットワーク「動く→動かす」では、国連ミレニアム開発目標(MDGs)の達成を通じて世界の貧困問題解決を目指すキャンペーン「STAND UP TAKE ACTION(スタンド・アップ)」を行っています。今回は、このスタンド・アップ担当職員を補佐していただくインターンの募集です。
キャンペーンに関する幅広い業務に携わり、事務所内だけでなくいろいろなNGOやその他協力団体の方々と一緒に仕事をしたり、イベントを手伝ったりすることもあり、幅広い経験ができて視野を広げる機会にもなるお仕事です。
国際協力に興味があり意欲があれば経験や資格は問いません。キャンペーンの成功に向けて、いろいろなことにチャレンジしながらお手伝いください。
このスタンド・アップ キャンペーンは、今年が最後のキャンペーンとなります。最後のチャンスです。ぜひチャレンジしてみてください。スタンド・アップについて詳しくは、
こちらのウェブサイトをご覧ください。
◆業務内容
キャンペーンの企画立案、進行管理、配布物の企画・制作、SNSでの発信やメディア対応などの広報業務、イベントの企画・運営、情報収集や資料作成、一般の方々からの問い合わせ対応、発送業務、その他管理業務など多岐にわたりますが、業務内容は相談の上決めていきたいと思います。
◆期間<2014年6月~11月>
・3カ月以上お手伝いいただける方を優先しますが、期間はご相談ください。
・長期できる方、8月~10月に時間の融通がきく方は特に歓迎です。
→現在は、9月から11月にかけて勤務可能な方を募集しています。特に9月と10月に勤務できる方歓迎です。(6月24日補足)
◆募集人数 <2名>
◆求める人材
・「動く→動かす」の活動・理念に理解のある方
・基本的なPCスキルがある方(Word、Excel、Eメール、インターネットのスキル必須)
・細かい事務作業もいとわない方
◆勤務地
動く→動かす 事務局(東京都台東区 JR御徒町駅北口徒歩5分)
◆勤務時間
・週3回程度。月~金、時間帯は10:00~18:00で応相談。
・仕事内容によっては18時以降お願いしたり、イベントなどで休日出勤をお願いすることもありますが、その都度ご相談します。
◆待遇
無給(交通費は1ヵ月1万円を上限として実費支給)
◆応募方法
履歴書、志望動機(A4 1~2枚程度)を担当者へEメール(ワード、PDF、テキストファイル等で添付)にてお送りください。書類審査後に結果をご連絡します。書類審査を通過された方は、当会事務所にて面接をいたします。
◆応募締切
<応募締め切りました>■問い合わせ・応募先
「動く→動かす」事務局 担当:諸(もろ)
〒110-0015 東京都台東区東上野 1-20-6 丸幸ビル3階
特定非営利活動法人アフリカ日本協議会 気付
TEL:03-3834-6902 FAX:03-3834-6903
Email:office@ugokuugokasu.jp
http://www.ugokuugokasu.jp
(昨年のネットワーキングイベントにて)
- 関連記事
-