2015年10月14日
10月3日、4日に開催された
グローバルフェスタ2015に出展しました!
今年はお台場で行われたグローバルフェスタ、
お天気もよく、たくさんの方にお越しいただきました!
ブースでは、アドボカシーフォトを行いました!
-=*=~アドボカシーフォトとは~=*=-
写真を使った署名のようなものです。
みなさんに関心を持っているテーマをアンケートして写真を撮り、アンケートを集計して政府に届けます。
アドボカシーフォトの投稿は
こちらから!
-=*=-=*=-=*=-=*=-=*=--=*=--=*=-
様々な方にブースへ足を運んでいただき、たくさんの方がアドボカシーフォトを撮ってくださいました!

民主党 参議院議員 石橋みちひろ議員も撮って頂きました!

石橋議員には、10/7の国会イベントにもご賛同頂いていました。
グローバルフェスタにも足を運んでくださり、熱心に活動されているのが伝わってきました!
千葉県のマスコットキャラクター、チーバくんにも撮ってもらいました!
(チーバくんを横から見ると、千葉県の形をしているそうです!かわいいですね!)
他にも、ボードを作り、「持続可能な開発目標(SDGs)」の関心があるテーマに、シールも貼ってもらいました。
社会見学できてくれた高校生や国際問題を勉強中の大学生など、
若い世代の方も非常に多く、私たちも元気と刺激をもらいました!
ブースに来てくださった方には、
インターネットで社会貢献関連のイベント情報を掲載しているサイトを運営している方もいらっしゃり、
自分の世界も広がりました!
詳しくは→
What'sデモクラシー?民主主義を応援するポータルサイト事務局長の稲場も、ステージでSDGsについて発表しました!
SDGsの枠組みやどのような目標なのか、などの説明がありました。
9月末に国連で採択された「持続可能な開発目標(SDGs)」。
これからもイベントなどを通じてSDGsを盛り上げていきたいと思います!

ブース出展をしたスタッフ、インターンです!
WaterAidJapanさんのシールも貼り、楽しみました!

ブースに足を運んでくださった皆さん、
ありがとうございました!
(事務局 鶴田)
- 関連記事
-